丸2日間 1日中 雨が降り続きました。 空気がどよんと重く感じられます。
9月もあと2日間を残すのみ。 異常に暑かったり 寒かったり・・。 夏~秋へ移るにしては いささか急激な変化でした。 庭の花を備忘録として 纏めてみました。 ![]() 旺盛に 蔓を伸ばしているので 水道は隠れてしまうし 隣のバラやレモンの木も 姿が見えなくなりそう・・。 実を収穫する11月か12月まで 我慢ができるかしら? ちょっと脅威になっている沖縄スズメウリです。 ![]() 毎年 律儀に出てくる宿根草。 植えたはずの無いところに ひょっこりとヒガンバナが♪ ![]() バラも少しずつ綺麗な状態で咲くようになりました。 香粉蓮はHっちゃんから頂きました。 ↓のセカンドストリートティと共に ほっそりお首の美人さん♪ 中輪で 中心がクシャクシャとして 見飽きません。 ![]() ![]() 古い木の側にバラを植えたいのですが 30年以上生きてきた木の根っこは太くて なかなかスコップが 通りません。 ここはダメなら あそこは?と木の回りをモグラ化して 穴掘りしています!無理でしょうね!!
by yyhhko
| 2010-09-28 22:48
| 庭の花
|
カテゴリ
以前の記事
メモ帳
フォロー中のブログ
気まぐれフォト日記 楽画樹 恋子のガーデニング日記 楽しみさがし 風のたより from バ... 浮遊子日記 アミの日記 俺のぐうたら日記 オリワンのたわごと 近所の猫たち 日ごろの歩み 花と風景 ギャルリ・ド・ぽえむ 本... 新パンダごはんの窓 Rabbitjumpの草原 思い出の写真 栗鹿の子通信 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||